忍者ブログ

handmade-BLOG

handmadehouse official-BLOG

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008 
February 09
お久しぶりのブログ再開です。
結局1週間お店をお休みしてしまい、ご迷惑をおかけいたしました。
木曜日と金曜日は友人の作家さんにお願いしていましたが、
おかげさまで金曜日はお天気が良かったせいか忙しかったようです。
いや、私が店番やるよりいいのかも・・・

さてさて、先週と昨日も納品したいと新たに言われた方がおられたので
来週はご紹介できるかな、と店主も楽しみにしております。

今日は以前撮影していたもので申し訳ありませんが、
きさらぎさん作のスタイとコットンボールミニをご紹介します。
handmade5.jpg
後日もう一回り大きいサイズの
ラトルも納品していただいております。

スタイはブルーのぞうさん柄で、
女の子用も別にあります。

プレゼントにも喜ばれそうです。



最近、食品についての怖いニュースがありますね。
自分で作った物がもちろん一番安心です。
店主は田舎者なので田圃や畑を子どもの頃よく手伝わされました。
今は社宅の友人たちとちょっとだけ畑をつくっています。
夏にはトマトをたくさんと、きゅうり、ゴーヤ、ピーマン、なすび、オクラ
などを植えます。
わりと放っておいてもどんどんツルが伸びて実が付きます。
大きなトマトがまた最高に香りも良く美味しいんです。
子どもの頃食べたトマトを思い出します。
店主は花より、野菜です。
PR
2008 
February 05

息子はインフルエンザA型でした。
明日もお休みします。
木曜日と金曜日は店番を友人の作家さんにお願いしました。
ご迷惑をおかけいたします。

流行っているようなので皆さん気を付けてください。

2008 
February 05
今朝また息子が発熱しましたのでお店はお休みします。
大変申し訳ございません。
2008 
February 04
またまた午後からお休みしてしまいました。
息子は土日高熱にうなされ、二人で寝不足しました。
まだ咳が出ますがインフルエンザではないようなので明日は行ってもらえるかな~
お店お休みしてばかりでごめんなさい。

今日きさらぎさんから納品していただきました。
子ども用train柄のお稽古Bagなど3点。
男の子用で何となく嬉しいです。
お店に行っても男の子の服や雑貨類少なくないですか?
我が家も男の子なのでいつも不満に思います。
きさらぎさんのBag特に列車好きの男の子にきっと喜ばれると思います。
train柄の生地もシンプルでかわいいです。

店主も去年息子の幼稚園Bagや巾着類を縫いました。
列車好きなので殺風景なBagに何かないかな、と辺りを見渡し
ボタンの練習用に作っていたフェルトの列車をおもちゃ箱の中から発見。
適当に縫いつけてみました。
息子の反応は特になし。
すごい列車好きなはずなのに!
おっとが鉄道オタクなので日々仕込まれています。
英才教育だとか。
旅行好きなのは楽しくていいですけど・・・。
えー、巾着はこてこてのトーマス柄生地。
小物くらいは希望も聞いてやらないと。

皆さまのこんなの作った話も聞かせてくださいね。
店主は失敗話が多いです。
2008 
February 01

朝、子どもが熱を出しました。
病院へ行かないとな、お店はお休みしないとだめか~
と思い病院へ行くとだんだん元気になっていく息子。
先生にも大丈夫と言われたので、お昼まで幼稚園へ行かせました。
その間、2時間だけ開けてまたすぐ閉めて幼稚園へお迎え。
幼稚園では少し元気がなかったようです。

やっぱりあきらめて家へ帰り、息子は昼食後すぐにお昼寝。
食欲もあり、大丈夫そうです。
すると私までつられて眠くなり・・・
息子が先に起きて私は15時半まで寝てしまいました~

閉めてしまったのでその間に来られた方がおられなかったか心配です。
もしおられたらすみませんでした。

昨日気づいたのですが、結婚記念日すっかり忘れていて
とっくに終わっていました。
特に何かするわけではなかったでしょうが、忘れていたことがショックでした。
えーっと、今年は錫(すず)婚式だそうです。
25年が銀婚式、50年が金婚式、55年はエメラルド婚式
60年目はダイヤモンド婚式らしいです。
毎年、今年は何だろうと気になりますがそれに習って贈り物をする
わけではありません。ただ、なんとなく。

[36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[03/17 店主]
[03/17 店主]
[03/16 Kazu]
[03/15 HARADA]
[03/07 店主]
プロフィール
HN:
Yayoi
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]